歴史民俗資料館トップページ
ご来館の皆さまへ
歴史民俗資料館、三春郷土人形館、文化伝承館は、現在、通常通り開館しております。
ご来館に際しては、みなさまにご不便をおかけすることや、お願いをさせていただくことがありますので、下記の「みなさまへのお願い」をご一読くださいますようお願いいたします。
みなさまへのお願い
●発熱や咳など風邪の症状のある方、体調のすぐれない方は、入館をご遠慮ください。
●咳エチケットおよびマスクの着用をお願いします。
●手指消毒、こまめな手洗いにご協力ください。
●入館の際には「入館者記録票」への代表者の氏名および連絡先等をご記入ください。
●館内では、まわりの方との距離を2メートルほどあけてください。また、会話はできるだけお控えください。
●展示ケースや壁などをむやみに触らないでください。
●館内が過度に混み合わないよう、入館制限を行う場合もございます。
サービスの中止について
現在、展示室での解説を中止しております。
2階休憩室の利用を停止しております。
※続日本100名城のスタンプは、玄関の外に設置(休館日を除き午前9時から午後4時まで)しております。
また、三春城跡の頂上にもスタンプを設置しており、いつでも押すことができます。歴史民俗資料館が
休館日の際は、こちらをご利用ください。
歴史民俗資料館からのお願い
1月の休館日
1・2・3・4日・12・18・25日が休館日です。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、臨時休館となる場合もございます。
ご来館される前には、ご確認いただきますようお願いいたします。
郷土人形館は2月末まで冬期休館中ですが、1月17日(日曜日)のみ開館します。
文化伝承館は土日祝日のみ開館し、平日は休館です。
刊行物を郵送でお申し込みの方にお願いいたします。
刊行物は、郵送でのお申し込みも受け付けております。
ご送金に関しましては、現金書留、あるいは定額小為替でお願いします。
必ず連絡先・購入刊行物名をお知らせください。個人情報は、発送のため以外に使用することはありません。
ご注意ください!
全体の重量が1キログラムを越えますと、ゆうメールではお送りできなくなりました。まとめてお申し込みになられる方は一度当館へお電話やメールなどで送料のお問い合わせをいただきたくお願いいたします。
このホームページに掲載の画像、文章等の無断複写、転載、使用を禁じます。
資料館へのお問合せ
shiryokan@town.miharu.fukushima.jp メールでのお問合せはこちらから