図書館:ハチとアブの違い
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
とっても似ているハチとアブ。どこが違うのかな?
ハチ(オオスズメバチ)
ハネの数
前ばねと後ばねの4枚を、同時に動かして飛ぶ。
毒針
産卵管が変化したもので、メスだけが持っています。
その他
黄と黒の色は、自分が危険であると、警告しています。
アブ(アカウシアブ)
ハネの数
ハネは2枚。平均こんで、バランスをとります。
毒針
毒針がないので、口で吸血したり、噛んだりします。
その他
天敵から身を守るため、ハチに姿を似せています(擬態)。