さくら湖周辺の植物:春から夏:オニノゲシ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
オニノゲシ/キク科・ハチョジョウナ属
ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治時代に日本へやってきました。
葉の縁に鋭いトゲがいくつもあり、触ると痛い植物です。
普通のノゲシの似ていますが、葉の付け根を見ると、巻貝のように丸くなっています。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、明治時代に日本へやってきました。
葉の縁に鋭いトゲがいくつもあり、触ると痛い植物です。
普通のノゲシの似ていますが、葉の付け根を見ると、巻貝のように丸くなっています。