さくら湖周辺の昆虫:甲虫:モモブトカミキリモドキ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
モモブトカミキリモドキ/甲虫目・カミキリモドキ科
カミキリモドキ類は、名前のとおり形はカミキリムシにとてもよく似ていますが、体は柔らかく、触覚は糸状で細くなっています。後ろあしの『もも』に見える部分が太いためにこの名前がつきました。4月から7月にかけて、ヘビイチゴやタンポポなどの花に来ている姿が見られます。
カミキリモドキ類は、名前のとおり形はカミキリムシにとてもよく似ていますが、体は柔らかく、触覚は糸状で細くなっています。後ろあしの『もも』に見える部分が太いためにこの名前がつきました。4月から7月にかけて、ヘビイチゴやタンポポなどの花に来ている姿が見られます。