さくら湖周辺の昆虫:その他:チョウセンカマキリの卵
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
チョウセンカマキリの卵/カマキリ目・カマキリ科
チョウセンカマキリは、オオカマキリと比べるとやや小型です。
後バネの模様が、オオカマキリは一面褐色の模様であるのに対しチョウセンカマキリは褐色の模様が一筋あるだけです。
卵は細長く、オオカマキリの卵よりもかたいのが特徴です。
チョウセンカマキリは、オオカマキリと比べるとやや小型です。
後バネの模様が、オオカマキリは一面褐色の模様であるのに対しチョウセンカマキリは褐色の模様が一筋あるだけです。
卵は細長く、オオカマキリの卵よりもかたいのが特徴です。