さくら湖周辺の魚:シマドジョウ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
シマドジョウ/コイ目・ドジョウ科・シマドジョウ亜科・シマドジョウ属
体は細長く、6本の口ヒゲを持っています。肌色で、体に黒い斑点が列状にあります。
河川では、中・下流域の砂底に生息しています。
エサは底生性の小動物などで、砂と一緒に取り込んで、エサだけを食べます。
体は細長く、6本の口ヒゲを持っています。肌色で、体に黒い斑点が列状にあります。
河川では、中・下流域の砂底に生息しています。
エサは底生性の小動物などで、砂と一緒に取り込んで、エサだけを食べます。