天体写真:星雲・星団:M51子持ち銀河
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
2002年6月6日 M51子持ち銀河
北斗七星の柄の近くにある美しい銀河です。大小2つの銀河がつながっているので「子持ち星雲」という名がつけられています。
写真は、デジタルカメラ「クールPIX5000」を使い5分露光で撮影したものを2枚コンポジットしてみました。今まではM57のような暗い天体は、何十分も露光するか冷却CCDカメラのように天体用の高価なカメラを使わないと思うような写真が撮れませんでした。
でも、最近は、一般的なデジタルカメラでも長時間露光が可能になり星雲など暗い天体も気軽に撮影できるようになりました。
撮影データ
日時:2002年6月6日 午前0時2分から
露光時間:5分露光 2枚コンポジット
機材:タカハシFCT250+40mmアイピース+ニコンクールピクス5000にてコリメート撮影