さくら湖周辺の野鳥:カッコウ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
カッコウ/カッコウ目・カッコウ科
撮影/水野仲彦 氏
カッコウは卵をモズなどの巣に預け、自分では抱卵、子育てなどはしません。写真も、ヒナがモズからエサを与えられているところです。
三春町ではカッコウよりもホトトギスの方が多く見られます。
全長
35cm
翼開長
61cm
時期
5から9月。
鳴き声
クワッコー、クワッコー。
特徴
オス:胸から腹にかけて横しまがあり、目の周りは黄褐色。
メス:オスメス同色。