町長の部屋
町長の部屋へようこそ。三春町長の坂本浩之です。
所信表明 - より良い三春町を築いていくために -
この度、三春町長選挙において、前回と同様に町政の責任を担うことになりました。2期目のスタートに際し、多くの町民の皆様からの励ましの言葉を頂戴し、職責の重さを感じると同時に、信頼と期待に応えたいと思っています。
今後の4年間、町政を担うにあたり、3つのまちづくりの大きな柱について述べさせていただきます。
まず、「誰もが安全安心に暮らせるまちづくり」について、DX技術を活用した防災システムの構築により防災意識を高めるとともに、生活環境の改善を進め、「日々の生活環境を強くしなやかに」向上させて参ります。
次に、「産業が育ち魅力と活力にあふれるまちづくり」について、観光資源の活用、空き家の活性化、起業支援、モンベルストアの誘致を含めた「さくら湖周辺」の整備などを通じて、移住と交流を促進し、「来町する方々などの底上げを図り、活気あふれるまちづくり」を推進して参ります。
次に、「豊かな心と文化を育むまちづくり」について、認定こども園の整備、田村高校や町内小中学校との連携を進めるとともに、三春町の歴史の伝承や高齢者の知識、経験を伝える機会を設け、「これからの三春町を支える人材の育成と確保」に取り組んで参ります。
今後、社会の急激な変化に対応するため、戦略的で機動的な行政が求められます。町民の皆様、議会、町が三位一体となり、オール三春で様々な課題に対応する体制を強化することが重要であると考えております。
また、三春町の最上位計画である「第7次三春町長期計画」の終期は令和6年度となっております。第8次の長期計画をとりまとめていく中で、町民の皆様と三春町の将来ビジョンを共有したいと考えているところです。
最後に、町民の皆様と共により良い三春町を築いていくため、精一杯努力します。皆様のご理解とご協力、連携を賜りますようお願い申し上げます。
三春町長
このページに関するお問い合わせ
総務課 庶務グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-2111 Fax:0247-61-1110