本文までスキップする

現在地

運転免許証を自主返納される高齢者の方へ

印刷

  三春町では、運転に不安を持つ高齢者(三春町に住民登録のある満70歳以上)の方が運転免許証を自主的に返納された場合に、これを支援するため平成26年4月より三春町営バス福祉回数乗車券を交付いたします。

運転免許証の自主返納手続き

(1)運転免許証自主返納の手続きは、田村警察署または運転免許センターで行い、取消運転免許証・運転免許取消通知書の交付を受けていただきます。

(2)運転免許証の自主返納制度は、道路交通法に基づく制度ですので、詳しくは、田村警察署(電話0247-62-2121)にお問い合わせください。

 町営バス福祉回数乗車券の交付申請

  運転免許証の自主返納を終了した後に、三春町役場で交付申請を行います。

(1)申 請 方 法  所定の様式(三春町高齢者運転免許証自主返納支援事業申請書)に必要事項を記載し、次の(2)に記載するものをご持参のうえ、町役場総務課自治防災グループへ申請してください。

※ 申請書は、田村警察署及び郡山運転免許センターにも備え付けてあります。

(2)持参するもの 取消運転免許証(穴の開いたもの)、運転免許証取消通知書、印鑑

(3)申請できる方 運転免許証を自主返納した本人(三春町に住民登録のある満70歳以上の方)または代理人としてその家族の方

(4)申 請 場 所 三春町役場2階総務課自治防災グループ

町営バス福祉回数乗車券の交付

  自主返納支援として、三春町営バス福祉回数乗車券2シート(30回分)を対象者1人につき1度のみ交付いたします。

福島県タクシー協会加盟の県内各タクシー会社による割引サービス

 運転免許を自主返納した高齢者に対し、乗車料金の割引サービスをしています。
 サービスは短・長距離、観光での貸し借りなどを問わず、乗車料金の1割を割引します。その際は必ず、返納証明にあたる運転経歴証明書をタクシー運転手にご提示ください。

この制度の開始時期

  平成26年4月1日以後に、運転免許証を自主返納された高齢者(三春町に住民登録のある満70歳以上)の方が対象となります。

このページに関するお問い合わせ

総務課 自治防災グループ

〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-1114  Fax:0247-61-1110

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

トップに戻る