全国瞬時警報システムの放送試験を実施します
防災行政無線を用いた全国一斉伝達試験を行います。
全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは、武力攻撃や大地震などの緊急事態が発生したとき、国からの情報により自動で防災無線を立ち上げ、瞬時に情報を伝達することができるシステムです。
このシステムを使った伝達訓練を下記のとおり実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
試験日時
平成24年9月12日(水曜) 午前10時頃と10時30分頃の2回
試験目的
国からの情報に対し、防災行政無線の放送が正常に行われるかを確認するために行います。
放送内容
「これは試験放送です」と3回繰り返します。
その他
- 緊急情報訓練のため、ご家庭の戸別受信機から最大音量で放送されます。
- この訓練は、他県での全国瞬時警報システム伝達訓練において正常に起動しなかった事例を受け、消防庁が全国的に実施します。
このページに関するお問い合わせ
総務課 自治防災グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-1114 Fax:0247-61-1110