本文までスキップする

現在地

子育て支援センターからのお知らせ

印刷

※4月22日から6月30日まで、子育て支援センターの屋根改修工事を行っています。工事期間中も通常通り開館していますので、気をつけて遊びにいらしてください。
 ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

子育て支援センターの紹介

 安心して遊べる場所がほしい、近くにお友達がほしい、子育てのことで困っている、悩みがある、話がしたい、家から離れて“ホッ”とできる場所がほしい・・・。そんな思いを持つ親子のための“子育て支援センター”です。

子育てを一緒に楽しむ保育士がいます。
赤ちゃんから楽しめる絵本や玩具があります。
一緒に子育てをする同世代の仲間がいます。
親子で気軽に遊べて、ゆっくり過ごせる場所です。

ぜひ気軽に遊びに来てください!

子育て支援センター

支援センター遊び場写真

自由来館利用時間

月曜日から金曜日

午前9時から午後4時30分まで
(ただし、正午から午後1時までは、玩具の消毒を行います。)

子育て支援センター自由来館・行事カレンダー

詳細は、下記をご覧ください。

6月カレンダー (232.7KB)

自由来館

親子やお母さん同士のふれあい、子どもたちの遊びの場を提供しています。ぜひ気軽に遊びに来てください。

子育てコンシェルジュサービス 

子育ての困りごと、悩みごと、話がしたい時、解決の糸口を探すお手伝いをします。気軽に声をかけてください。

電話相談も受け付けています。

電話相談受付   場所 子育て支援センター  62-0555
         時間   8時30分から17時15分まで  ※子育て支援センター開館日に限る

毎月の行事

行事名 対象  内容
おはなし“あのね” 就学前のお子さんと保護者 保育士と一緒にふれあい遊びやお話を楽しむ時間です。

親子運動遊び教室 (211.7KB) 

※事前予約必要

各回:先着15組

偶数月 自分で歩いて参加できるお子さんと保護者 運動指導士の方と一緒に親子で楽しく体を使った遊びをします。
奇数月

まだ歩くことができない
お子さんと保護者

チャイルドセラピストによるベビーマッサージや親子英語を体験できます。
たのしいせいさく 就学前のお子さんと保護者 季節のせいさくを親子で自由につくって持ち帰ります。

みんなでお集まり

(不定期実施)

季節にちなんだ行事に合わせて、みんなで歌を歌ったり、出し物をみたり、お友達と一緒に活動を楽しむ時間です。
のびのびの日

身長・体重測定ができます。成長を確認しながら、お子さんとの時間を持ってみませんか。保健師や栄養士にも相談できます。
※母子手帳・バスタオルをご持参ください。

出前おはなし会 就学前のお子さんと保護者 図書館のスタッフが来て、楽しいお話をします。

お誕生会

※事前予約必要

就学前の誕生月のお子さんと保護者

身長・体重を記入したり、手形を押したりして、手作りの誕生カードを作ります。フェルトで作ったケーキを囲んで、誕生日のお友達をみんなでお祝いします。

行事の様子はこちら (176.7KB)

一時預かり事業 

在宅で子育てされているご家庭の保護者の方の心理的肉体的負担の軽減のために、一時預かり事業も行っています。

詳細については、こちらをご覧ください。  

一時預かり室写真                     

一時預かり専用のお部屋があります!

保育士と一緒に、おもちゃで遊んだり、おやつや昼食を食べたり、ゆったり過ごすことができるスペースになっています。

お問い合わせ

 〒963-7759
 福島県田村郡三春町字大町7-1 子育て支援センター  Tel:0247-62-0555 

 

Adobe Readerダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ

子育て支援課 子育て支援グループ

〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1番地の2
Tel:0247-62-0055  Fax:0247-62-3232

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
get adobe reader

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

トップに戻る