子育て応援パスポート(ファミたんカード)について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月22日更新
子育て応援パスポート(ファミたんカード)について
福島県では、町や企業と連携して、子育て応援パスポート(ファミたんカード)事業を実施しています。
この事業では、お子さんのいる世帯に『子育て応援パスポートカード』(以下、ファミたんカード)を交付し、
協賛店舗(事業の趣旨に協賛する企業)に、ファミたんカードを提示することで、さまざまなサービスを受けることができます。
対象
・子ども(18歳に達して最初の3月31日を迎えるまでの方)がいる世帯
申請先
・子育て支援課(三春町保健センター2階)
子ども1人につき1枚の交付となります。
カードの不正使用の通報等があった場合は、県の担当者が調査することがあります。
サービス内容について
・協賛企業や詳しいサービスの内容については、福島県ホームページ内でご覧いただけます。
福島県子育て応援パスポート(ファミたんカード)事業(外部リンク)
福島県子育て支援ポータルサイト すくすく広場(外部リンク)
現在のファミたんカードについて
平成28年4月からの子育て応援パスポートの全国共通展開に伴い、全国で利用が可能となる新しいデザインのカードに切り替えております。
保育所や幼稚園、学校等の施設にお子さまが在籍している場合は、施設を通して平成29年3月に新しいファミたんカードを配布したところです。
お子さまが保育所等に在籍していない・新しいカードを受け取れなかった場合は、お手数ですが、子育て支援課の窓口で再度申請していただくようお願いいたします。
※現在のファミたんカードは最長で「令和4年3月31日」まで使用できます。
有効期限が「平成34年3月31日」と記載されているカードは、「令和4年3月31日」と読み替えて使用できます。
現在配布しているカード