企画政策課
新着情報
まちづくり協会
-
三春まちづくり協会|地区会報を更新しました
-
岩江まちづくり協会|岩江センターだよりを更新しました
-
三春まちづくり協会
-
中妻まちづくり協会
-
沢石まちづくり協会
-
要田まちづくり協会
-
御木沢地区まちづくり協会
-
岩江まちづくり協会
-
中郷まちづくり協会
お知らせ
-
第8次三春町長期計画について
-
地方創生臨時交付金
-
みはるの魅力を発信するサポーターを募集します!
-
企業版ふるさと納税の寄附をいただきました【タレントスクエア株式会社様】
-
三春町福島再生加速化交付金(帰還環境整備)事業計画
-
【田高生&福大生考案!】三春名物油揚げ「ピーマン味噌ピザ」の再販が決定しました!
-
三春町×トヨタ「ミライにつなぐ三春の家プロジェクト」スタート
-
【田高生&福大生考案!】三春名物油揚げの新レシピ商品を限定販売します!
-
企業版ふるさと納税寄附金贈呈式を開催しました【株式会社イワキ様】
-
町外からの新婚・子育て世帯移住者へ家賃を補助します!
-
令和6年度 奨学金返還支援事業の申請受付を開始します!
-
令和6年度 「はぴ福なび」会員登録料を補助します!
-
結婚新生活を応援します!
-
地域魅力向上・発信事業計画の公表について
-
企業版ふるさと納税 寄附金贈呈式を行いました 【株式会社パスク様】
-
旧田村広域行政組合会館の売却又は貸付に係る再公募について
-
モンベルフレンドショップ登録募集
-
企業版ふるさと納税を募集しています
-
こおりやま広域連携中枢都市圏(こおりやま広域圏)について
-
連携協約締結について
-
こおりやま広域圏について
業務内容
企画政策グループ
地域振興・地方創生、長期計画の作成管理、政策調整・庁議、振興対策審議会、地域間交流・移住定住、少子化対策、町民自治基本条例の推進、行財政改革推進・管理、公共交通対策
お問い合わせ先
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1番地の2
電話番号:0247-62-1122
Fax番号:0247-61-1110
メール:kikaku.s@town.miharu.fukushima.jp